音響 専門用語と役割

音響 専門用語と役割

音響関連の基本的な用語(機器)とその役割について、簡単にご紹介致します。

音響関連の打合せの中で、ご不明なことがありましたら、こちらでご確認ください。


オーディオミキサー パワーアンプ オーディオイコライザー

オーディオミキサー

オーディオミキサーは、音響調整卓・音声卓・ミキシングコンソール・音響ミキサー等の名称で呼ばれ、音響機器全体の中心的な役割をしています。

マイクや送出機器からの信号を入力し、音量や定位などを調整して、パワーアンプに出力します。

    オーディオミキサーの種類は、主に下記の通りです。

  • アナログミキサー
  • 一般的に普及している種類で、入力信号をアナログのまま、音量や音色を調整し出力します。

  • デジタルミキサー
  • 入力信号をデジタル変換し、デジタルデータとして処理を行い出力します。音質が劣化しない等の特徴があります。

  • パワードミキサー
  • パワーアンプを内蔵しているミキサーです。中小規模の音響システムで主に導入されています。

パワーアンプ

パワーアンプとは、オーディオミキサーで、調整された信号をスピーカーが駆動できるレベルまで増幅する機器です。

    パワーアンプのタイプは、主に下記の通りです。

  • 単体タイプのパワーアンプ
  • 一般的なパワーアンプで、音響ラック等に組み込んで使用します。

  • パワードミキサータイプ
  • ミキサーにパワーアンプを内蔵しているタイプです。中小規模の音響施設で主に導入されています。

  • パワードスピーカータイプ
  • スピーカーにパワーアンプを内蔵しているタイプです。小規模の音響施設で主に導入されています。

*パワーアンプの出力は、スピーカーの接続台数・インピーダンスにより決定します。スピーカーの許容入力や接続方法を含め、慎重に検討することが重要です。

オーディオイコライザー

イコライザーとは、音声信号の周波数特性を調整する音響機器です。主に録音特性やスピーカーの特性の補正などに利用します。

音響ラック

音響機器を収納するラックで、通常は、EIA規格に適合する音響ラックを使用します。*ラックの規格は取付ピッチにより、JISとEIAの両規格に大きく分けられます。EIA規格では44.45mmの倍数となっています。

レクチャー卓

レクチャー卓とは、音響機器等を収納するキャスター付きの移動卓です。EIA規格に準拠している商品が主流です。一般的には、接続盤を経由して、音響架に接続されています。

パッチ盤(パネル)

パッチ盤とはケーブルを収納し、接続する為のパネルです。多数の機器間を接続・配線する際などに設置します。コネクタの種類によって様々な製品があります。


当サイト「プロ音響ドットコム」では、実績・経験が豊富な技術者が、お客様のご要望に合わせて、 音響関連の提案・設計・施工を行っています。

プロ音響ドットコムが選ばれている7つの理由

  1. お客様のご要望を丁寧に現場に反映しています。
  2. 提案・設計・施工監理を一貫して行っています。
  3. 室内の響きや、音質を重視した設計・施工を行っています。
  4. プロ市場で蓄積した技術と実績で、お客様の課題を解決します。
  5. 全員が技術者の会社ですので、無理な営業は致しません。
  6. 遮音性能測定・残響時間測定等も、自社の技術者で行います。
  7. お客様のご要望に合わせて、安心価格でご提案致します。

お問合せ・お見積等、もちろん無料です。

お問合せ・無料見積依頼


サブコンテンツ

このページの先頭へ